日記 | 柚子屋旅館 金沢 緑草音

Category
雷日本一の石川県

雷日本一の石川県

雷日数日本一の金沢。年間で40日以上あるようで、そういえば曇り空が多いのもうなずけます。   11月ごろの強風と雷鳴は「ブリ起こし」と呼ばれ、いよいよブリ漁の季節が到来。捨てるところが無い「寒ブリ」の美味しさに金沢名酒の杯も進みます。特に氷見で水揚げされた「ひみ寒ぶり」と定置網漁で漁獲され一定の基準を満たした「天然能登...
「日本の建築意匠」ここにあり

「日本の建築意匠」ここにあり

秋から冬にかけての金沢は、紅葉から枯野への風景が美しく、寒さが増すにつれて美味満載。 11月6日からのカニ漁解禁日以降は、日本中の美食家がうなる加能蟹、香箱蟹に、世界中のツーリストも押し寄せます。 さて、金沢旅行の目玉といえば「食と文化と芸術」。 本日ご案内する「金沢建築館」は、令和にふさわしい「日本を知る」為の見事な...

“四つ屋根の赤”獲得・ミシュランガイド北陸2021特別版