美の饗宴「芸妓さんの豆まき」 2020年2月4日 日本中、節分となれば「福豆まき」が晴れやかに行われますね。 2月3日の「金沢五社」のひとつ「宇多須神社」では東茶屋街の芸妓さん達が舞を踊り、「福豆まき」と「ふるまい酒」が行われ、贅沢の極みと至福で心がいっそう華やかになります。 緑草音のお食事も魚介類が豊富で、のどぐろ、がすえび、寒ブリ、甘海老等、ねっとりとした味わいが堪能できます。なるべく素を活かしつつ、金沢らしい2月の「ほの香り」豊かな食材と共に献立に入ります。どうぞ皆々様、お楽しみに。